まずオーストラリアに来てびっくりしたのがトイレットペーパー。なんとここではダブルが当たり前で、中には3枚重ねのものも。日本でシングルを使っていた私にとってはカルチャーショックでした…。さて、本日はオーストラリアのトイレットペーパー事情について書いていきたいと思います。まだお気に入りのものに出会っていない!なんて場合はぜひ参考にしてみて下さい。


- 商品名:Quilton Classic White
- 個数:8個入
- PLY:3枚重ね
- シート数・大きさ:180シート(110×100mm)
- 柄:花柄
- 質感:硬め
- 価格:A$7.5
- 100シート当たりの価格:A$0.52
- 原産国:オーストラリア
- Yukes評価:★★★☆☆
他のトイレットペーパーと比べると少し価格が高く、3枚重ねということもあってか高級感が漂います。しかしながら硬め。これがダブルだったら、もっと使い心地がいいように思います。(紙ではなく、芯に軽く香り付き)


- 商品名:Sorbent Silky White
- 個数:10個入
- PLY:ダブル
- シート数・大きさ:180シート(100×105mm)
- 柄:葉柄
- 質感:柔らかい
- 価格:A$7.5
- 100シート当たりの価格:A$0.42
- 原産国:オーストラリア
- Yukes評価:★★★★★
とても柔らかいのに破れにくい!使用感は一番好きです。環境にも良くサステイナブルな製品で、使用後は水中で簡単に分解しますよ。


- 商品名:Kleenex Complete Clean
- 個数:9個入
- PLY:シングル
- シート数・大きさ:180シート(100×100mm)
- 柄:ストライプ柄
- 質感:柔らかすぎて破れやすい
- 価格:A$8
- 100シート当たりの価格:A$0.49
- 原産国:オーストラリア
- Yukes評価:★★☆☆☆
オーストラリアでは珍しいシングルタイプ。紙は柔らかすぎて破れやすい。少し使いにくいですが、肌には優しい。


- 商品名:icare
- 個数:8個入
- PLY:3枚重ね
- シート数・大きさ:180シート(105×100mm)
- 柄:羽柄
- 質感:紙のように硬い
- 価格:A$6.5
- 100シート当たりの価格:A$0.45
- 原産国:オーストラリア
- Yukes評価:★☆☆☆☆
一言でいうと硬い!100%再生紙でできており環境には良いようですが、お尻には良くない感じ…。


- 商品名:Tenderly Toilet Tissue
- 個数:10個入
- PLY:3枚重ね
- シート数・大きさ:250シート(109×110mm)
- 柄:なし
- 質感:紙のように硬い
- 価格:A$9.9
- 100シート当たりの価格:A$0.4
- 原産国:中国
- Yukes評価:★☆☆☆☆
これも一言でいうと硬い!以上!


- 商品名:Essentials White Toilet Tissue
- 個数:12個入
- PLY:ダブル
- シート数・大きさ:260シート(105×100mm)
- 柄:花柄
- 質感:普通の質感
- 価格:A$3.65
- 100シート当たりの価格:A$0.12
- 原産国:オーストラリア
- Yukes評価:★★★☆☆
こちらはWoolworthsブランドのトイレットペーパー。日本でシングルを使っていた私からするとこれで充分な気もします。なんといっても安さが魅力的。


種類が多すぎてワカラナイ…
どれを選ぶ?Yukes的ランキング!
- 1位:Sorbent
- 2位:Essentials
- 3位:Quilton
使い心地で決めるならSorbent、安さで決めるならEssentialsでしょうか?
(3枚重ねは分厚いので個人的にはあまり好きじゃなかったです…。)
お気に入りのトイレットペーパーを見つけて快適なオーストラリアライフを!